blog

フォーワン日記

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日々の出来事
  4. カメラマンを募集する理由について

カメラマンを募集する理由について

こんにちは。
フォーワンフォトスタジオの増田 志保です。

今日はカメラマンを募集する理由について書いていこうと思います。


フォーワンフォトスタジオは、2022年11月11日にオープンさせました。
そして、スタジオが出来ると同時に思ったことがあります。

それは「後継者を育てたい」ということ。

いつかは終わることを考えながらやっていく

いつかは終わることを考えながらやっていく

私は現在49歳です。
あと10年すれば60歳になります。

撮影は出来るかもしれないけど、七五三撮影など瞬発力や体力を使う撮影は出来なくなるかもしれない。

私はいつか撮るのをやめる時が来る。
だからこの10年は精一杯頑張りたいって思ったんですよね。

「今、撮れる限り、撮りたい」

始まりと終わりはセットでした。

楽しくて楽しくて大好きなことを仕事にする

楽しくて楽しくて大好きなことを仕事にする

私がカメラを始めたのは、今から5年前の2017年です。

高卒で社会人になってから約20年はずっと会社員をやっていて、カメラとは無縁の人生だったし、カメラを仕事にするという選択はこれっぽっちもありませんでした。

そんな私が今、写真を仕事にしている。
人生ってほんとどこでどうなるかわかりませんよね。

私がカメラを始めたきっかけはまた機会があれば追々書きたいなと思います。

とにかく、人を撮るのが好きで、人とのコミュニケーションが大好きで。

写真に出会ってからは「天職かもしれない」って思うほど夢中で撮影していました。

好きなこと、やってて楽しいことを仕事に出来るって本当に恵まれているなって思います。

好きなことでお金を稼ぐということ

好きなことでお金を稼ぐということ


ただ好きな気持ちだけでお金を稼げるかっていうと決してそうではありませんでした。
仕事をするということとお金を稼ぐということは切り離せません。

収入には波があったし、写真の仕事だけでは食べていけなかった。
少しでも月々の安定したお金が欲しくて、合い間の時間でパートもしていました。

撮影経験が増えてくると、もっとレベルを上げたいと新しい機材も欲しくなってきます。
2代目のカメラはローンで手に入れました。

「楽しい」って気持ちもある一方で、お金の不安も常に持ち合わせていました。

安心の中で仕事ができるということ

安心の中で仕事ができるということ

縁があって今のパートナーと出会い、こうしてスタジオが出来ました。
機材も自分では買えなかったものも揃っていて、出来る撮影の幅はぐんと広がりました。

何より相談できる人がいるっていうことはこんなにも安心できるんだなとしみじみ感じています。
フリーでやっていくって結構孤独だったりするので。。

今は不安を抱えながら仕事をしてた時より撮影に集中出来るので、いろんなことにチャレンジすることも出来ています。

本当にこの環境には心から感謝しています。

可能性を見付け、広げてほしい

可能性を見付け、広げてほしい

ここまで書いてきたことをまとめますね。

スタジオの提携カメラマンを募集するのは、枠を広げてほしいからです。

世界は自分が思っているよりも大きくて、可能性に満ちている。
出来ることはたくさんある。

それが今までの経験でわかったんですよね。

だからもし、何かの理由で出来ないことがあって諦めてる人がいるのなら、それを出来る限り応援したいと思うのです。

まだ自分の才能に気付けていないのなら、経験してみてほしいと思うのです。

知らない世界を一緒に見てほしいなって思うのです。

そして、自信がついて独り立ちできるようになったら、どうぞ卒業してください。
心から応援しますので(*^-^*)

あなたも集まった仲間と、切磋琢磨しながら腕を磨き、成長していきませんか?

写真を撮る楽しさ、表現する喜びを一人でも多くの人に受け継いでいってもらいたいなって思っています。

あなたからのご応募お待ちしています。

最後までお読みくださりありがとうございました。

フォーワンフォトスタジオ
増田 志保

この記事を書いた人

増田志保
増田志保
大切にしてることは撮影するその時間を楽しんでもらうことです。打ち合わせ段階からワクワク楽しく、撮影はもっと楽しく。笑顔が溢れるスタジオを作りをめざしています。

関連記事